坂元地区の棚田を潤す日南地方最高峰の『小松山』へ
小松山(989m) (宮崎県 日南市) ■ホームへ戻る
令和 3年 12月5日 (日) 快晴
■メンバー : yamask他 4名
■コース概要
下部駐車場より石原コースで山頂へ、下山は板床コースからケヤキ林コースを経て林道へ下山して始発の駐車場へ到着
■到着時刻
下部P発(9:13)⇒石原コース登山口(9:45)⇒ケヤキ林展望所(10:07)⇒パラダイス(10:32)⇒小松山(10:57-11:35)
小松山発(11:35)⇒小松大山神(11:39)⇒ケヤキ分岐(12:05)⇒大杉(12:24)⇒林道(12:40)⇒下部P(13:12)
==================================== | ============================================ | |
▼下部駐車場の駐車スペースは数台程度 | ▼石原コースの登山口目指して林道を上がります。 | |
![]() |
![]() |
|
▼三差路の林道は左方へ・・・右方はケヤキ林&板床コースへ至る | ▼広々の石原コース登山口です。 | |
![]() |
![]() |
|
▼ケヤキ林展望所へ寄り道します。 | ▼ハート形に見えるケヤキ林の真ん中に大杉の頂部が (^ ^)! | |
![]() |
![]() |
|
▼パラダイス広場で紅葉が見られました ♪ | ▼広々の小松山山頂へ到着しました。 | |
![]() |
![]() |
|
▼各々好きな場所にザックを下ろして昼食休憩です。 | ▼小松山山頂から西方に見える、霧島連山 | |
![]() |
![]() |
|
▼山頂から板床コースを下ると『小松大山神』を見ます。 | ▼板床コースを下ると、右方にケヤキ林コースの分岐が有ります。 | |
![]() |
![]() |
|
▼大規模な伐採によりケヤキ林コースは寸断されています。 | ▼要所に付けられた目印の赤テープを伝いケヤキ林コースへ | |
![]() |
![]() |
|
▼ケヤキ林を突き抜ける大杉です。 | ▼ケヤキ林の隙間から見上げる大杉の頂部 | |
![]() |
![]() |
|
▼ケヤキ林を抜けて林道へ出ました。 | ▼林道を歩くと食べ放題の野イチゴが有ります♪ | |
![]() |
![]() |
|
広々の山頂は寝転んでゆっくり昼寝をしたい気分になります。 林道は特段荒れたヶ所等無かったので4駆車で運転に自信の有る方は上部の登山口まで上がれると思いますが自己責任でお願いします。(R3.12.5現在) |
||
■ホームへ戻る |